Ars longa, vita brevis.

40代男放送大学生

【放送大学】2021年度第1学期の登録科目

f:id:recedu:20210312182215j:image

2021年度第1学期は、次の2科目を登録しました。

「情報技術が拓く人間理解('20)」

「金融と社会(’20)」

 

選択理由

上記2科目のシラバス【キーワード】から、気になるものをピックアップしてみます。

  • 遺伝子、データサイエンス、IoT、ビッグデータ、人工知能、 機械学習、 深層学習
  • 金融持株会社、メガバンク、フィンテック、AI、ビッグデータ

何を連想するでしょうか。

私が連想するものは、株です。米株です。

41歳の私は、目覚めから就寝までまで株のことばかり考えている状況です。

起きたら、NASDAQ100,sp500,Russell2000の指数を確認。

f:id:recedu:20210313070855j:image

おおよそそれらと連動しているマイポートフォリを確認。

朝一番にやることは心のなかで「寝金増!(寝てる間にカネが増えた)」か「寝金減か・・」とつぶやくことです。

日中は米国主要先物指数・Gold・10年米国債利率・コモディティ・ビットコインの値動きをチェック。

寸暇を惜しんで、twitter、5ch、youtube、ストックツイット等をみて、

証券会社、機関投資家のレポートを読み漁る。

4時にはフランクフルト市場をチェック。

6時には米株時間外取引の値動きをチェック。

一日の終りは、ベッドの中で米国株式の値動きをチェックしながら就寝。

ところで、皆さんすきあらばスマフォを取り出して何やら見てますが、何を見てるんでしょうね。私は米株情報を見てます。

 

そんな状況ですから、株式投資に必要なハイテクと金融の素養が深まりそうな上記2科目を選んだ次第です。

 

40歳で中年の危機を迎え、「学ばなければ・・」という思いから放送大学を始めたような気がするのですが、いまやカネのことばかり考えている有様。カネカネカネ。

そんな私の当初と変わり果てた欲求を受け止めてくれる放送大学はとても素敵な大学だとおもいます。